肉を使ったようなハンバーグでした😋少し大豆の香りはしますが、ヴィーガンの方やベジタリアンの方、ダイエット中の方にもおすすめです❗️
材料
大豆ミート(ミンチタイプ) … 100g
醤油 … 小さじ2
油 … 小さじ2
玉ねぎ … 1/4個
塩 … 小さじ1
片栗粉 … 大さじ2
油 … 適量
ソースの材料
醤油 … 大さじ1
みりん … 大さじ1
酒 … 大さじ1
水 … 大さじ1
水溶き片栗粉 … 小さじ1
作り方
1.大豆ミートをお湯で1分ほど茹でたら、水で2〜3回ほどよく洗う
![お湯で戻して、水でよく洗った大豆ミートの画像](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3485-1024x821.jpeg)
2.袋に水をよく切った大豆ミートと醤油、油を入れてよく揉み込み、10分ほど漬け込む
![醤油、油で漬け込んだ大豆ミートの画像](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3488-1024x759.jpeg)
3.玉ねぎをみじん切りにしたら、フライパンに油を入れ熱し、玉ねぎに塩をふり軽く炒める
![炒めたタマネギの画像](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3492-1024x885.jpeg)
4.大豆ミートを漬け込んだ袋に炒めた玉ねぎを入れよくもみ込む
5.大豆ミートを小判形にして、油を熱したフライパンで両面こんがりするまで焼いたら皿に盛りソースをかけたら出来上がり!!
![小判形にしてフライパンで両面焼いた大豆ミートハンバーグの画像](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3501-1024x843.jpeg)
ソースの作り方
1.フライパンに醤油、みりん、酒、水を入れひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉を入れとろみがついたら出来上がり!!
![容器に醤油、みりん、酒、水を入れ混ぜた画像](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3497-1024x763.jpeg)
![フライパンでひと煮立ちさせ水溶き片栗粉を加えたハンバーグソースの画像](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3506-1024x765.jpeg)
![出来上がった大豆ミートハンバーグの画像](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3508-1024x768.jpeg)
コメント